微酸性電解水サービス

ランドリーメリーでは、店内の空気浄化、清掃に次亜塩素酸(HOCL)を多く含んだ微酸性電解水を使用しています。

当店プリペードカードお持ちのお客様へは、カード一枚に対し2リットルまで無料でサービスさせて頂いております。
(サービスを受ける際には、専用容器をご購入していただきます。)

飲んでも安全

微酸性電解水について

細菌・カビ菌・ウィルスに絶大な効果のある微酸性電解水

Bottle
Bottle

普通の水のような殺菌水。味や臭いがほとんどなく細菌・カビ菌・ウイルスにすばやく除菌・殺菌効果を示します。食品の調理器具の除菌、ノロウイルス対策など様々な用途に使用できる水。それが微酸性電解水です。

微酸性電解水は、除菌をすると有効成分は消失し、同時に塩などの残留物が残らないためベタつきを生じる心配がなく、どんな用途にも使うことができます。
2002年6月に食品添加物にも指定された安全な水です。
インフルエンザA型(H1N1亜型)の不活性試験を行い、その効果が確認されています。

詳しくは、コチラから

リンク

手指洗浄テスト

■短時間の流水洗浄による効果を、微酸性電解水と水道水で比較した。※微酸性電解水(25ppm、pH5.9)
■微酸性電解水を使用することによって手に付いた菌も水道水より効果的に除菌することができます。

インフルエンザ対策や、消臭効果に効果抜群!

通常の風邪ウイルスの感染経路は、手から手による接触感染による頻度が高いと言われています。しかし、インフルエンザウイルスは、感染者の咳やくしゃみなどを介して感染する飛沫感染が主です。飛沫感染とは、咳やくしゃみなどに含まれるウイルスが空気中に浮遊して感染するものです。そこで、菌やウイルスを退治する”微酸性電解水”を市販の加湿器に入れ使用したり、空中に噴霧することにより、浮遊する細菌やウイルスを除去し室内環境を常にクリーンに保つことができ、インフルエンザ対策に最適です。

また微酸性電解水は消臭効果も、抜群です!清潔にしておきたいところ、消臭をしたいところに直接、微酸性電解水をかけてください。細菌を死滅させるだけではなく、細菌が原因となるイヤな臭いも同時に取り除きます。微酸性電解水は、殺菌や消臭により有効成分は消失し、普通の水になります。残留成分がないので環境に優しく安心です。そのため、室内の雑菌・消臭、タバコの脱臭など、あらゆる所にご利用いただけます。
インフルエンザ対策や、消臭にぜひ微酸性電解水をお使いください。

インフルエンザに対する効果

TCID50:median tissue culture infectious dose, 50%組織培養感染量
    *   作用液1ml当たりのTCID50の対数値
開始時 : 保存開始直後の対象のTCID50の対数値
   ※   検体 微酸性電解水
   ※   対象 精製水
   ※   保存温度 室温

<1.5 : 検出せず
ウイルス浮遊液 : 精製水で10倍に希釈したもの
※試験依頼機関:財団法人日本食品分析センター

加湿器などで予防

食中毒菌に対する効果

菌 種初発菌数(CFU/ml)微酸性電解水処理
30秒後
黄色ブドウ球菌 
( Sta.aureus )
1.8×108     -   ※1
エルシニア ( Yersinia ) 4.8×108 -
カンピロバクター・コリ (Cam. coli )4.0×108 -
カンピロバクター・ジェジュニ (Cam. jejuni)6.0×108 -
サルモネラ (Salmonella )2.1×108 -
大腸菌 (E.coli O157:H7)5.2×108 -
リステリア (Listeria )2.5×108 -
セラチア (Serratia )2.9×108 -
緑膿菌
(Pse. aeruginosa)
3.7×108 -
腸炎ビブリオ (Vibrio sp. ) 3.1×107 -
※1は“-”は、試験期間において検出限界以下(検出不能)であったことを意味します。
※Milk Science Vol.51、No.3 2002 から転載
食材の洗浄

Q&A

どのような菌に利くのですか?

一般的な細菌には瞬間的に利きます。黴や酵母にはそれより幾分時間を要しますが十分殺菌力があります。一番時間を要するのは細菌芽胞です。それでも、次亜塩素酸ナトリウムに比べるとはるかに強い殺菌力を示します。

大腸菌O-157やMRSA、VREなどに対してはどうですか?

極短い時間で殺菌できます。

ウイルスに対してはどうですか?

微酸性電解水の殺菌成分は遊離次亜塩素酸ですので、基本的にはウイルス失活効果があります。但し、個々のウイルスに対する失活力の大小はその都度試験が必要です。当然ですが人体内に浸入したものには効果はありません。ウイルスの失活効果はアルコールや過酸化水素などの塩素系以外の一般的な殺菌剤では見られません。

安全性はどうですか?

次のように極めて安全な水です。
1.微酸性電解水は、厚生労働省が、食品添加物を希釈したものと同一であると認めた生成方法と 成分の基準に合致していますので、食品を直接洗浄しても安心です。
2.肌に触れても危害を及ぼすことはありません
3.誤って飲込んだ場合でも危害を及ぼすことはありませんが念のため水道水を飲んでください。
4.低い塩素濃度で殺菌効果があり、食品と接触した場合でも微酸性のためクロロホルム等の有害物生成による危険がなく安心してご使用できます。
5.他の殺菌剤のように、危険な薬剤を保管したり、取り扱う必要がありませんので安心です。

市販の次亜塩素酸ナトリウムとどのように違うのですか?

市販の次亜塩素酸ナトリウムは流通時に分解しないように苛性ソーダを添加して強アルカリ性にしてありますので、使用濃度でもpH8.5以上のアルカリ性です。
微酸性電解水は希塩酸水溶液を原料にして生成されますので生成液はpH6前後程度です。アルカリ性が強くなると殺菌効果のある成分(遊離次亜塩素酸)の比率が急激に低下します。従って、微酸性のほうが遥かに強い殺菌効果をもっています。そして低い塩素濃度で使用できるため、安全性も高くなるのです。また、次亜塩素酸ナトリウムの原液のように危険な薬品を保管したり取り扱う必要もありません。

水の有効性の確認方法は?

市販されているヨウ化カリデンプン紙や塩素試験紙などを使うのが最も簡便です。もう少し正しく調べたい場合は専用の比色法や滴定法があります。

どのようなものに使えますか?

次のようなものの殺菌・除菌に最適です。
●食品→野菜、魚、肉等
●食器、調理器具→まな板、包丁、ふきん、ざる、バット、ボール等
●食品機械、タンク、配管、容器
●育種用種子
また、清掃殺菌にも最適です。
●キッチン、バス、トイレ
●居室、病室、ベッド
●玩具、遊具、ペット小屋やケージ、さらに洗濯の濯ぎ水として使うと、洗濯機のカビ防止や洗濯ものの臭いの防止にもなります。

厨房の除菌テスト

調理場のまな板を微酸性電解水にて洗浄処理し、微生物測定器にて菌数を算定する。
測定器の培地面を検体表面に塗布し、35℃で48時間培養して培地上に発生した集落数から算定。

どのような使い方をしたらいいでしょうか?また、そのときの注意事項を教えて下さい。

A-10 微酸性電解水は塩素濃度が低いため、水が汚れると効果がなくなってしまいます。できる限り、流水やシャワーの状態で使ってください。桶などを使う場合は常時新しい水を追加するようにしてください。
また、雑巾などで清拭する場合は、予め洗剤で良く洗った清浄な雑巾を使って、拭き取った後の雑巾も別の清浄な水で洗って良く絞り、微酸性電解水で濯いでください。
使う前、あるいは使用中にはヨウ化カリデンプン紙などで効果を確認してください。

微酸性電解水はどれくらい保存できますか?最適な保存方法は?

蓋のできる容器で高温、直接日光を避けて保管をしてください。望ましいのは不透明のプラスチック容器で暗所に保存する方法で、この方法であれば半年程度は保存できます。管理された生成方法、保管方法であれば1年以上保管できる実績もあります。保存した微酸性電解水をご使用する場合は念のため、試験紙で塩素濃度を確認してからご使用ください。

保存性のテスト

微酸性電解水は、保存性に優れているのでタンクなどに溜めて使用することができます。ただし光に弱いので光が当た
らないような構造にすることが必要です。密閉する必要はありませんが、フタなどを付けるだけで数日間は安定します。
また、密閉した容器では下のグラフのように比較的長期間安定します。

※このページの情報につきましては、機械製造元からの引用をさせて頂いております。

さらに詳しく知りたい方は、下記のリンクよりお進みください。

http://www.hokuty.co.jp/apsiri-zu.html